130万円の壁

令和7年3月31日に、新年度の予算が成立し、税制関連の法律も改正されました。

昨年来より話題となっていました、年収の壁ですが、

・所得税は160万円(以前103万円)

 (超えると所得税が発生します、配偶者特別控除が減っていきます)

・住民税は110万円(以前100万円)

 (超えると所得割が発生します)

となりました。


但し、

・国民年金・国民健康保険は130万円

 (超えると扶養から外れ支払いが発生します)

の壁は残っています。つまり年間の給与収入130万円を超えて働くと手取りが少なくなります。


依然、130万円を超えない様な働き控えになるかもしれません。

北村税理士事務所 ホームページ

- 税理士 北村友和 -